今日はオーストラリアのゴールドコーストに行ってきた感想をご紹介!
ゴールドコーストは日本人に人気のオーストラリアの観光スポットの1つですが、実際に行ってみて分かった魅力や注意点を中心にシェアしていきたいと思います^^
オーストラリアのゴールドコーストに行ってきた感想
今回、ゴールドコーストで行ったは大きく2つ。
- カランビン・ワイルドライフ自然保護区
- ビーチ
もっと言うと、コアラを抱っこすることを目的にシドニーからゴールドコーストに移動したわけですが、わざわざ足を運んで大正解。
カランビン・ワイルドライフでは日本では中々お目にかかれない動物や絶滅の危機に瀕している動物を見れましたし、何よりコアラが可愛い。

正直、行く前は午前中で回り終えるだろうと思っていましたが、気がつけば閉園の4時まで満喫していました。
そして、意外と良かったのがゴールドコーストのビーチ。

サーファーの街とも言われているだけあって、海が綺麗でしたし、何より海と空、遠くに見える都市の絵が何とも幻想的で素敵すぎました。
他にもオーストラリアのビーチに行きましたが、その中でも映え部門No1のビーチでしたね。
ゴールドコーストに行く際の注意点
ゴールドコーストで一番気をつけた方がいいのがバスの支払い方法。
シドニーではクレジットカードやopalを利用して支払いができますが、ゴールドコースのバスではそれらが利用できず、Goカードと呼ばれるローカル交通ICカードのみの支払いとなります。
僕はそれを知らずにバスになってしまいまして、危うく徒歩移動になるところでしたが、バスの運転手さんに行き先を伝えると支払いなしで乗せてくれることに。
たまたま運転手さんが良い人だったので問題なかったですが、もし乗せてくれなかったらと考えると・・・
皆さんもこの点は是非注意してくださいね。
まとめ
以上、ゴールドコースト観光の感想でした!
オーストラリア旅行の終盤だけあって体力も限界に近かったですが、その疲れが吹き飛ぶくらいコアラが可愛かったですし、ビーチは綺麗でしたし、頑張ってシドニーから行った甲斐がありましたね。
日本人に人気の観光スポットなのも納得。
もちろん、今回紹介した観光スポット以外にもゴールドコーストには見所のスポットが沢山あるらしいので、次はまた違うスポットを回りたいと思います!
コメントを残す